第3375回 職人としての技術を身につけただけでは、まだ、一人前の職人とはとは言えず、きちんと人として対応できて、一人前の職人と言え...!!(2024.12.13.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月13日のテーマは

~営業活動が間違いなく上手くいく2つの秘訣~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3375日目、私がfacebookに書いた言葉
から

たとえば商談の時。
専門用語や難しい知識は伝わりにくい。

とありました。

私は、よくこれをやってしまいがちです。

建築用語には「建具(たてぐ)」という言葉があります。

私は「建具(たてぐ)」という言葉を使った後、

「あれっ、お客様に伝わっていないな」

と感じるときがあります。

即座に、「ドア」とか「引き戸」という言葉に変換して、またお伝えすると
今度は

「オッ、伝わったな」という反応が返ってきます。

これは、最近のお客様に多い傾向で、「建具(たてぐ)」

という言葉を使わないように意識して打ち合わせすることにしています。

一方、ちょっとしたリフォーム工事では、
年配のお客様に当たることが多いです。

奥様は「建具(たてぐ)」という言葉を使わずに

「襖(ふすま)」とか「障子(しょうじ)」という言葉を使います。

一方、旦那様の方は

この「建具(たてぐ)」の立て付けが悪くなってきていて、どうにかならないかな。

という風に結構「建具(たてぐ)」という言葉を乱発します。

そんな時は私も

この「建具(たてぐ)」ですね。

どうもこの「戸車(とぐるま)」が減ってきていて、交換が必要です。

お金がかかりますがよろしいですか?

というような会話になります。

どの言葉を用いたら、「伝わった」という反応が返ってくるのか?

そこは鋭敏な感覚で瞬時に対応しなければならないな。

という意識が今の私には存在します。

今日のお題は
「営業活動が間違いなく上手くいく2つの秘訣」
です。

職人さんなどはシャイな人が多い。
感じよく話をしない時も多い。

とありました。

職人育ちでもある私にはちょっと異論があります。

一人前の職人さんとは、ただ依頼された仕事をただこなせばいい。

というわけではない。

という風に育てられました。

それも、口で教えられるのではなくて

師匠がお客様に対応する姿を見て感じ私は学びました。

いわゆる、お客様に対する「礼儀」と「感謝」の気持ちとしてです。

職人さんなどはシャイな人が多い。
感じよく話をしない時も多い。

の逆に

私の感覚でいうと

口数の多すぎる職人気取りの方で、
お客様がもう話はいいです。

と、迷惑そうにしているのに
ぺらぺらとしゃべり続けるパターンです。

こんな職人さんが目に入ってくると

腕はあるかもしれませんが、
職人さんとしての人間はまだまだできていないな。

という風に判断し、私は、そんな方は使わないようにしています。

おべっかを使う必要もなく、
自分がこれまで職人として師匠から学んだ
あるいは仕事を通してお客様から学んだ
まっ正直な対応する姿を感じられない方は必ずトラブルの原因になるな。

というのが私の経験です。

職人としての技術を身につけるのはもちろんのことですが、
それだけでは、まだ、一人前の職人とはとは言えず、
きちんと人として対応できて、一人前の職人と言える。

が私の感覚で、「最後は人間と人間だな。」

というのが私の答えです。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023121301

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3374回 あの人、初参加で孤立していると感じ取ったら、すぐに声をかけて、その方の気持ちを楽にしてあげられるようになったキッカケとは...!!(2024.12.12.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月12日のテーマは

~初参加の人を孤立させない気遣いをする~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3374日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ある会に参加した時のこと。
そこにはほとんど知り合いがいない。
紹介してくれたAさんだけという感じ。

と冒頭にありました。

まったく同じ強烈なシチュエーションが私にもあります。

私の会社のトップホームページ

の家族写真に使わせていただいている
私の大学時代の先輩家族がいらっしゃいます。

東京の西はじで高尾駅という中央東線の駅があります。

約20年以上前の話で
私が心臓の病気持ちになってからはわかりませんが、
当時、その地区では年2回、町内会対抗のソフトボール大会がありました。

私の先輩の町内会は参加人数がいつも慢性的に足りていないようでした。

私の先輩は「人数あわせで、だれでもいいから探して連れてきてくれ」
と電話連絡を受け、

「たまたま、いいやつが秋田から来ているので一緒に連れていきます。」

という風になりました。

ちょくちょく泊まりに行く機会があり、
私専用のジャージが家には置いてあり、
それを着てソフトボールに出かけました。

ここまでは何にもありませんでしたが、

これ大学の後輩で田澤と言います。

皆さんよろしく。

といった後、

「俺、ピッチャーだから、あとは田澤みんなとうまくやってくれ。」

と吐き捨てた言葉を言われ、一人ポツンと置かれました。

「ポツンと一軒家」という所ジョージさんのテレビ番組ではありませんが、

誰も知っている人がいない中でポツンと一人置かれるのは、
さすがに営業マン経験者の私でも不安になり、戸惑っていました。

そこで「一緒にキャッチボールしましょう。」
声をかけてきてくれたのが、

今は私の会社のOBお客様の声を今は動画で撮っていただいて
ホームページの写真も撮っていただいた方です。

流石に、インターネット上にも名前が上がってくる方で
個人的な付き合いでもあり詳しくは公表しませんが、

「一緒にキャッチボールしましょう。」

と声をかけてもらえた時は

「とてもありがたい」と思い、今も強烈に印書に残っています。

今日のお題は
「初参加の人を孤立させない気遣いをする」
です。

たまたま、試合で私が運よく記憶に残るような活躍できたこともあり、
試合後の懇親会ではその町内会のみんなに
私が受け入れてもらえることができました。

その後、懇親会が終わって家に帰り、先輩に対して

「あとは田澤みんなとうまくやってくれ。」

はさすがにひどいですよ。

と愚痴をこぼしました。

でも、この時の出会いが、YouTubeにもアップしている

今の私の会社の

お客様の声

をその方の感性で動画をとっていただいています。

そして、動画をみて反応してくださり
私に家づくりを依頼してくださることができているケースにつながっています。

私が「ポツンと一軒家」でいた時、

この人は今、不安をいただいている。

という私の内心に気づいて、声をかけてくださり、私の気持ちが楽になる突破口となった。

この経験の後、私自身もまた、何か人が大勢集まる会で
あの人、初参加で孤立していると感じ取ったら、
すぐに声をかけて、その方の気持ちを楽にしてあげられるようになりました。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023121201

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3373回 何にもなくなって、そこから新しい芽が生まれる方が、私の性格はなんか、ワクワクし...!!(2024.12.11.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月11日のテーマは

~「掃除のおばちゃんの方が器が大きい」と感じたこと~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3373日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私には、もしかすると変な習慣があります。

それは、ごみというか、
汚く見える缶コーヒーの空き缶や飲み干されたペットボトルが地面に落ちていると
人目を気にせずに自分が来ている大きめの作業着のポケットにいれて持ち帰り
分別しているごみ袋に捨てる行為です。

誰かが捨てたごみを拾って持ち帰り家のごみ袋に捨てかえる。

なんか変な習慣が身についたな。

と私は感じていますが、

この行為をすると私の心はなんか晴ればれとなるのです。

友人等が一緒にいると

誰かわからない人が捨てて汚いから拾うのをやめろ。

ともよく言われますが、

おそらく私の心はゴミを拾って何もなくなるのを好む性格だな。

と思っています。

これは私だけでなく、交流がある住宅会社の人たちが
SNSにゴミ拾いの風景をアップしていても
同じように
「オッやっているな。きれいな心になっているな。」と微笑ましくなります。

怒られちゃいそうですが、自分の身だしなみは
どちらかというとすごく研いているというわけではありません。

服装も同じ種類の色の作業着やズボンを何着も持っていて
着ています。

人によってはいつも同じものを着ているな。
大丈夫かな。
と思われているかもしれませんが、
私の性格は一向に気にならない性格です。

自分に対しては、清潔好きというわけではありませんが、

人が地面に捨てたものを拾って
自分の家の分別ごみに入れるのは
自然にやってしまうようになっちゃいました。

今日のお題は
「『掃除のおばちゃんの方が器が大きい』と感じたこと」
です。

私のごみ拾いを器が大きいとは感じていません。

それが私にとっては当たり前の感覚です。

逆もあります。

自分が今仕事で使っているメモ用紙が強風にあおられて、
飛んでいくと、とても罪悪感にかられます。

メモの内容よりも紙が手の届かないところへ飛んで行って
ゴミになって自然界に残ってしまうかもしれない。

と感じる方が
私の心は自分の軽率な行動により悪いことをしてしまったな。

と感じてしまうのです。

「塵も積もれば山となる。」ということわざがありますが、

私の場合は、「何にもなくなれば私の心はスッキリするな。」

の方がシックリきます。

だって私の感覚では
人間をはじめとする動物は生まれてくるときは裸で、
死んで焼かれる時にも基本は裸なのです。

何にもなくなって、そこから新しい芽が生まれる方が
私の性格はなんか、ワクワクしてしまうのです。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023121101

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3372回 今の私とレスポンスの感覚が合わない方とのお付き合いを私はやめることにして...!!(2024.12.10.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月10日のテーマは

~"リマインドメールを送る、レスが早い"という人少ない~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3372日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私のところに
「こういった仕事をしませんか?」
といったご依頼メールが届く。

もちろん
「これはあやしいな」
と思うものもある。

と冒頭にありました。

何時つぶれてもおかしくない小さな工務店の私のところへも来ます。

というか、

何時つぶれてもおかしくない小さな工務店のようだから
来るのかもしれませんが...

私のレスポンスメールは

うちの会社にいつ来てもらえるのか?
候補日を3日あげ、時間帯も教えてください。
そうしたら、どれかに私が合わせます。

と返します。

大体は、これで連絡が来なくなり、重要なことではないな。

と私は判断します。

しかし、中には、

私はいけませんが、東京まで来てもらえますか?

という返答メールが来るケースもあります。

東京には行けません。この話はなかったことにしましょう。

と私がまたメールを返すと、それ以上、先には進みません。

かなりネガティブな話になってしまいましたが、

これが私の迷惑メールアプローチの撃退法です。

しかし、逆に、どこまで食い下がってくる方もいらっしゃいます。

誰なのか?

というと、

私に興味津々の見込みのお客様です。

今まで数件ほどですが、県外からのお問い合わせがあり、

契約に至りました。

いわゆる、秋田にある土地に退職後住む予定で家を建てる。

というパターンです。

こんなケースも

うちの会社にいつ来てもらえるのか?
候補日を3日あげ、時間帯も教えてください。
そうしたら、どれかに私が合わせます。

というのが私の基本形なのです。

「そこまでして」というのなら会わなければいい簡単な話の展開です。

今日のお題は
「『リマインドメールを送る、レスが早い』という人少ない」
です。

このメールというか、FacebookのMessengerでですが、

私の知っている方から、

平さん

ありがとうございます
登録いただいたメールに、メルマガお送りしてますが、開封されてないようです

迷惑メールに、入ってないでしようか?

と届きました。

即座に私は

何度も繰り返してまでは読んでいませんが、

さっーとメルマガには目は通しています。

もしかすると、私の心をくぎ付けにしていないかもしれませんね。

冗談です。これからもよろしくお願いいたします。

と返しました。

そうすると知っている相手の方が

あーー
そうなんですね
届いていれば、問題ないです。
わざわざ,ありがとうございます。

と返ってきました。

これは夜の出来事で、時間にすると1時間以内のやり取りです。

1時間以内というのが私の味噌です。

数分のやり取りならば、
「怪しいな。危ないからやめておこう」と私の脳は判断します。

3日以上も経過して返ってくるのであれば、
レスポンスが悪すぎるな。私のペースとリンクしないから、
「お付き合いするのはやめておこう。」

という風にこれまた、私の脳は判断します。

「ちょっと検討します。やる場合はこちらから声をかけますね」

とありました。

以前の私ならば、そうしていましたが、今の私は

「お付き合いするのはやめましょう。」と即座に返答します。

今の私とレスポンスの感覚が合わない方とのお付き合いを
私はやめることにしています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月10日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023121001

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3371回 傍から見ればとても小さいことかもしれませんが、自分にとっては大きければ大きい困難ほど、乗り越えて自分が望む結果に至れば、喜びは倍増し、...!!(2024.12.09.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月9日のテーマは

~勝っても負けてもモチベーションを上げる~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3371日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合をお書きすると

住宅営業だけではなくて生きる過程すべてに影響しています。

ハウスメーカーに採用してもらい、初めて契約できた時、

「よし、次も契約を取れる力が自分にはある。がんばるぞ。」

と自分自身に言い聞かせました。

この時の気持ちは今も、順調に仕事が取れないときに思い出し、

自分のモチベーションをあげています。

当然のことながら、競合になり

最後の数社に残りながら、

契約が取れなかった時、

最後まで残れたが、契約できなかった。
次は最後まで残ったら、契約できるようにいろいろと創意工夫して
契約し結果を残すぞ。

というモチベーションもあります。

ネガティブな話になってしまいますが、

私の経験の中で契約が取れなくて
消えていく営業マンの共通点は

「俺はこの仕事に向いていないな。」

あるいは、

「もっと、仕事が簡単に取れる住宅会社に移った方がいいな。」

です。

しかし、「俺はこの仕事に向いていないな。」の方は
何の仕事についても
「俺はこの仕事に向いていないな。」が続き、
「もっと、仕事が簡単に取れる住宅会社に移った方がいいな。」
の方もまた、いつまでたっても
「もっと、仕事が簡単に取れる住宅会社に移った方がいいな。」

延々と続いているな。

が風のうわさによって私に伝わってきました。

私の感覚では
傍から見ていると、もう一歩踏み出して挑戦し続ければ、
結果が出るのになあ。

そして、そうやって大きければ大きいほどの困難を乗り越えた人ほど

契約が取れ始めれば、一気に爆発して連勝街道が続くのになあ。

でした。

今日のお題は
「勝っても負けてもモチベーションを上げる」
です。

話しは大きく飛躍するな。
と感じるかもしれませんが、

いつかはわかりませんが、勝手にやってくる

自分の寿命が尽きるまで生き続ける。

とはこういうことだと私は思って生きています。

それに、傍から見ればとても小さいことかもしれませんが、
自分にとっては大きければ大きい困難ほど
乗り越えて自分が望む結果に至れば、喜びは倍増し、

なぜか、反骨精神の塊みたいな私の性格によって
この歳になっても
私のモチベーションがどんどん上がってくるのがわかります。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023120901

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3370回 「自分自身で覚悟を決めたら、そこまで、自分自身の力ではい上がって来い。」というやり方の方が私好みで...!!(2024.12.08.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月8日のテーマは

~部下を上手く動かすマネージャーの秘訣~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3370日目、私がfacebookに書いた言葉
から

今日はネガティブな話になってしまいます。

私のお客様で、定年になり、会社に引き留められましたが、
そのまま定年で辞められたお客様がいらっしゃいます。

なんで、そうしたんですか、普通はいい事じゃないですか?

と私が聞き返してみたら、依頼された仕事の内容が
もろにストレスがかかることでした。

確かにずば抜けて知能指数が高いのはわかりますが、
そのお客様から見れば、人の言うことはきかず
何かあれば、人のせいにする性格であり、

「その人のおもりをして、成果を出してください。」

という内容の仕事だったからです。

お金をもらえば責任が発生します。

とてもじゃありませんが、
お金はいらないから、定年で退職します。

ということでした。

今の時代、何かあれば、ハラスメントを感じたほうを正当扱いし

与えたほうが悪者扱いになります。

私自身もどちらかというと先輩営業マンの方からは

オレが若いころは1日最低100件は飛び込み
月単位にすると月最低3000件は飛び込んだ。
そんなのやったうちに入らない。

と言われて育てられたタイプです。

でも、バカ正直で素直な性格の私は、そのまま受け入れてやり、
飛び込み営業で一件契約を取り、
その後は会社のモデルルームで案内させてもらうことを認めてもらい
出会ったお客様から契約を取る流れになりました。

コロナを経験したこともあり、昔と違い、
飛び込み営業は時代に合わないかもしれません。

じゃどうするのか?

そんなに確率は高くありませんが、「0」ではない
紹介のお客様と接する機会を得る流れを
意識して作り上げることだ。

と私はおもって集客・営業活動しています。

紹介で一番いい流れは性格の似たお客様に出会えることです。

あの人が実際に自分の家づくりを依頼し、
紹介てくれた住宅営業マンならば、信頼できる。

という流れです。

中には手当たり次第に紹介してくれるお客様もいらっしゃいますが、

この場合はなかなかうまく契約まで行かず、
たとえ契約できたとしてもクレーマーになるケースが多いな。

です。

今日のお題は
「部下を上手く動かすマネージャーの秘訣」
です。

今の時代、マネージャーという仕事が一番ストレスのかかる仕事だな。

と私は感じています。

ストレスがかかれば、本来の自分の仕事にも影響し
頭の中に残って時折思い出すから、
悪循環が始まりだします。

今日のお題とはまったく真逆でネガティブな内容になってしまいますが、

私自身も、いただくお金をアップするから、

「その人のおもりをして、成果を出してください。」

という内容の仕事ならば、お断りし

自分自身だけで成果をあげられる仕事ならば、「やります。」

となるのです。

「自分自身で覚悟を決めたら、そこまで、自分自身の力ではい上がって来い。」

というやり方の方が私好みです。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月8日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023120801

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3369回 「以心伝心」という四字熟語が最も合う種族は日本人だな。と私は思っていますが、同時に...!!(2024.12.07土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月7日のテーマは

~人からの温かい言葉は素直に受け入れた方がいい~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3369日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この場でもよく用いる表現で

「十人十色」という四字熟語を私は使い
それが当たり前だと私は思って今は生きています。

以前は、自分の信念を押し付け気味に生きていた時期もありますが、
今はやめました。

法に触れて問題になるな。

と直感したら
自分一人ならば、すぐに自ら身を引いて
接しすることから遠ざかれば
相手が追ってこない限り、
それ以上大きな問題には発展することはないな。

なのです。

よって、温かい言葉や行動を起こしても
気づかない人は気づかない。

そうか、あなたはそういう人なのね。

じゃ、私はもう触れない。

で私の心にけじめをつけ、

以降、のちに困って私にまた寄ってきても
あいさつ程度の社交辞令はしますが、

感情の入った温かい言葉は何も放ちません。

今日の事例でいうと

「ああいう人もいるので気にいない方がいいですよ」

と声をかけた。

とありましたが、私の場合は

軽く手を挙げてアクションで伝わってきている旨を示し、
その方の目を見ながら、会釈を2度3度繰り返し、

「ありがとう」という私の心を以心伝心で伝えます。

そうすると嫌な思いを感じたその相手にも
私の声が聞こえることはありませんし
温かい言葉をかけてくれた方に対しても私の心が通じるようです。

今日のお題は
「人からの温かい言葉は素直に受け入れた方がいい」
です。

温かい言葉や行動は、心から「感謝」の気持ちがある方には通じますが、

お金を出せば、なんでも、やってくれるのが当たりだ。

と思っている人には通じないな。

が私の感性です。

仕事をしていてミスをする。
お客様から怒られる。
こんな時は誰だって落ち込むもの。

とありましたが、私の場合は、だれもいないところで横に座って、

私にも○○な経験があり、落ち込んだけれども
何とか克服して今があるよ。

□□さんだけ、じゃないよ。

と、たぶんその本人を勇気づける言葉をそっと独り言のように声かけします。

そこで、素直に受け入れてくれているようだな。

という心が伝わってきたら、私は影で応援してしまうようになりますし、

迷惑そうだったら、感情を出してまでは触れないことにしています。

「以心伝心」という四字熟語が最も合う種族は日本人だな。
と私は思っていますが、
同時に市場原理主義という欧米化の考え方も進み、
どんどん世知辛い世の中になってきているな。

が今の私が受けている感性です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023120701

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3368回 小さなカテゴリーかもしれませんが、自分の中で楽しめるプレッシャーの範囲なら人生は面白くなるな。で私は生き...!!(2024.12.06.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月6日のテーマは

~自分自身に無駄なプレッシャーをかけていないか?~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3368日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ハウスメーカー時代、ノルマを与えられるのは当たり前でした。

それも、これは、きついノルマだな。

と感じるくらいというのも当たり前です。

そこで生まれるのが、

結果を出したい気持ちが強すぎて
「絶対にこれを達成するぞ!」

という気持ちです。

当然頑張りすぎることになってしまうのですが、
結果は空回りでした。

自分に対して
「こうなりたい」
といったビジョンを描く。

とありました。

これはいい事だ。

というのが私の経験による答えですが、

いきなり最上級を目指すと結果は出ない。

もしくは途中でガス欠を起こすことになる。

なのです。

すぐに営業成績の数字だけに固執しすぎるとだめだな。

ということに気づきました。

お客様に対して
「絶対に今月決めてください」
と迫ってしまう。

お客様が買うタイミングならいいが。
たいていは失敗に終わる。
チャンスを潰してしまうのだ。

とありましたが
まったくその通りです。

営業ノウハウをこなすためにまず、私がやったことは、

「今月決めてください」

と私の方から言うのではなくて

「どうしたら、あなたから家を買うことができるのですか?」

と聞かせることができるようになればいいな。

でした。

「あなたから」というところが味噌です。

ここだけに着目し、どうなったらそうなるのか?

は今も試行錯誤しながらやっています。

出会ったお客様に対して
今すぐに契約をもらわなくてもいいが、
家を買う時は、私からという状態を増やしていくことです。

それが相手の方の気持ちをねぎらった手紙やはがき

そして、見込みのお客様の了解を得られれば、訪問させていただくことでした。

最後に「よろしくお願いします。」とはお伝えしますが、
「今月決めてください」には触れないことです。

代わりに
最近の私の営業活動や成績について
お客様の興味のある所を私は話していました。

今日のお題は
「自分自身に無駄なプレッシャーをかけていないか?」
です。

私自身、プレッシャーはよく自分にかけますが、
このままでは長続きしないな。

と、どうしても感じたら、今は頑張りすぎないことにしています。

小さなカテゴリーかもしれませんが、

自分の中で楽しめるプレッシャーの範囲なら人生は面白くなるな。

で私は生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023120601

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3367回 「所詮、自分を守り切れるのは自分自身だけ、人を当てにしてはいけない。」で私は生き...!!(2024.12.05.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月5日のテーマは

~信念を熱弁するのではなく一人一人ヒアリングする~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3367日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「なんとしても実績を上げたい」
とはおそらく性格がひん曲がっていない限り
誰もが思うことだな。

というのが私個人の常識的な感覚です。

その会社では
"週に2回の会議"
で営業スタッフを集めている。

とありました。

ハウスメーカー時代の私の経験では2回はすごいな。

でも、営業成績がいい営業マンの方もいれば、
そうでない営業マンの方もいる。

営業成績がいい営業マンの方の時間を
週2回束縛して意味があるのかな?

私の答えはそうは思わないな。

です。

「会社をこうしたい。こういうビジョンがある」
という信念を語っていた。

ともありましたが、

これは、ハウスメーカー時代の支店長と同じだな。

というのが私の感覚です。

今日は引用する部分が多くなっていますが、

良さそうな感じはするが。
しかし、
「いくら熱弁しても全く実績が上がらなかった」
という。

まあ、そうだろうな。

というのもハウスメーカー時代の経験です。

今の若い方の感覚はわかりませんが、

「退社していく営業スタッフ」の本音は
求められている営業成績を残せないから。

というのが私の答えですが、

稀に私みたいに工務店の後継者であり、
一定期間務めて実績を上げていても退社するパターンもあります。

そんな時に支店長は、引き留めに走りますが、
私の場合は、

父親が残した3000万円の私名義の借金があり
それを私が返さなくてはなりません。

と伝えたら、その後は、何も言わず、退社を了解してくれました。

今日のお題は
「信念を熱弁するのではなく一人一人ヒアリングする」
です。

この歳になると、私の答えは
自分の信念を熱弁しても結果はほとんど変わらず、
本人のやる気の問題と後はやった後の実績が答えだ。

としか言えません。

だから、私は人の先に立つのが嫌いで

ライバル感覚の同僚感覚が合うな。

です。

私のやり方は実績も含めてその人の前でやって見せる。

それでその人が気づいて結果を出せれば

おおすごいな。儲けものくらい。

の感覚でやっています。

信念は己自身に伝えるもの

で私は生きています。

ヒアリングの時間を当ててみる。

のタイミングは相手の方の意思で動いたときですが
どうしても教えられないのが

お客様と契約するときの間とタイミングです。

これだけは私にしか通用しなく真似しても絶対に合わず、
成果は生まれないな。

が私の行き着いた答えです。

「所詮、自分を守り切れるのは自分自身だけ、人を当てにしてはいけない。」

で私は生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月5日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023120501

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


第3366回 世の中から干されない結果を残し続けていれば、まだ必要とされている。と私は判断し、その源は「ねぎらいの気持ち」だと私は思って生き...!!(2024.12.04.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年12月4日のテーマは

~"ねぎらい文"が読んでもらえる確率を上げる~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3366日目、私がfacebookに書いた言葉
から

お客様は家を買いたいから私のところへ来ている。

飲料水等の自動販売機のように必要な金額を投入して
機械的に対応すればいい。

ではない。

と私は思って住宅営業活動しています。

お客様の本音は、自分が汗水たらし、
細やかな神経まで擦切らせて手に入れた大切なお金を
他人になんか渡したくない。

が本音だと思っています。

しかし、今すぐ、自分にはそのお金の範囲内で家を建てる技術がなく、
どうしても困り果てていて
自分の家づくり予算に合わせてくれる誰か依頼する方を探しまわる。

になるな。

ということだな。

です。

この時に私は相手の方をねぎらう気持ちが私には自然と生まれます。

しかし、相手の方をねぎらう気持ちと同時に
自分もまた、手間賃ももらえないような
赤字になるような対応はできない。

という気持ちとが葛藤し始めます。

デフレ時代が終わりをつげ、
インフレに対応できる収入の変化に方もいらっしゃるとは思いますが、

私も含めて物価はものすごい勢いで上がり続けていますが、
自分の収入は右肩上がりにはならず、

物価が上がった分だけ、自分の収入は変わらないので、
実質は、むしろマイナスになっている。

と感じ続けている方が私のとこへやってくるのです。

甘いといわれてしまうかもしれませんが、

私にはお客様になるのかどうかもわからないのに
自然とねぎらいの気持ちが入った言葉遣いになります。

私はお金の話から逃げず、

どこまで坪単価の中に含まれているのか
明確にわかる価格表を提示してお渡しするのと同時に

「申し訳ございませんが、私が今出せる限界がこれです。」

という言葉を自然体でお伝えています。

今日のお題は
「『ねぎらい文』が読んでもらえる確率を上げる」
です。

ねぎらいの気持ちが通じる方もいらっしゃれば、全然通じない方がいる。

というのが私の経験ですが、
通じない方といつまでも接してもいても拉致が明かないな。

です。

私でダメだなと直感しているのであれば、
申し訳ございませんが、他の住宅会社をお探しください。

と、これも自然体で私のほうからお伝えしてしまう声です。

私利私欲に固執すれば、ねぎらいの気持ちには気づかないのが当たり前だな。

しかし、ねぎらいの気持ちが先に立てば、
私に共感を持ってくださる気持ちが相手の方の意思で生まれる。

こんな流れを私は好んで生きています。

こんな私が必要とされなくなったら、
それは世の中から必要とされなくなっている。

いわゆる、引退の時期だな。

なのです。

世の中から干されない結果を残し続けていれば、まだ必要とされている。

と私は判断し、その源は「ねぎらいの気持ち」だと私は思って生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年12月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023120401

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!