第3500回 迷っているお客様の購買率を上げるには、自社の強みを「一目瞭然」あるいは「単純明快」で分かるようにあぶりだすことが必要だな。で...!!(2025.04.17.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年4月17日のテーマは

~迷っているお客様の購買率を上げる方法~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3500日目、私がfacebookに書いた言葉
から

何かを購入する際
「これは買うのが決まっているから」
というものは迷いがない。

多少比べるかもしれないが
「これにしよう」
とスパッと決まるもの。

と冒頭にありました。

チラシや新聞広告で集客活動していた時期は
それほど強く感じませんでしたが、

インターネットをメインとするホームページで
集客活動するようになってからは

明らかに家づくりを依頼するパートナーとして
私にターゲットを絞って会いに来ているな。

ということを感じ取るようになりました。

そこでその相手の方が
私に対して思い描いたような人物であれば、
次回アポが取れ続け、
契約に向けた話に進んでいくのです。

そうではなく
「買うか買わないか迷う」
という時もある。

ともありましたが、

これも、すでにウェブ上で各社を比較して見定めるだけではなくて
かなり奥の奥まで私のホームページを確認して会いに来ているな。

というのも伝わってきます。

まずやったのが
"悪いレビューを探す"
といったこと。

とありました。

私自身もこれはよくやりますが、

その時、「ふと、自社はどうなっているだろう。」

と気づき、悪いレビューを探しましたが、見つけられませんでした。

私の答えは、

確かに小さな工務店で棟数も少なく
吹けば飛ぶような住宅会社ですが、

私がこだわってきたことが、

もしかすると反映されているのかもしれないな。

でした。

私のこだわってきたこととは、
住宅という商品をメインに押すのではなくて
それを作っている私も含めた人間に焦点を絞って
集客活動してきた結果だな。

です。

当然のことながら、仕事に波はつきものです。

一気に棟数をこなせないくらいの
お客様候補がやってくるときもあれば、
まったく閑古鳥が鳴くようなときもあります。

その時も私はおべっかを使い、
お客様を迎えにいかなかった結果だな。

なのです。

また野球で例えますが、

バッターに立ったら、ボールを迎えにいかず、
自分が打てると感じるタイミングまで、
ボールを自分に引き寄せてから、バットを振る。

のが、

私の「バッティングスタイル=営業スタイル」です。

お客様の心を引き寄せられず、
迎えに行かなければならない状態になるのは
自社のホームページの集客法に
問題が潜んでいる。

と私は判断します。

そして、ありきたりの答えですが、
自社のUSP(Unique Selling Proposition)
※お客様から見た自社独自の「売り・強み」

がまだ表現しきれていないのか?

あるいは、

時代の流れに対してズレが生じている可能性がある。

どちらにしても修正して
臨んでいる結果が出るように改善することが必要だな。

です。

今日のお題は
「迷っているお客様の購買率を上げる方法」
です。

小学生の低学年のころ、冬に、ミカンの汁を使って描いた絵や字を
父が仕事で余った木材の残材を薪に加工しておき、
その薪をエネルギーとして暖とっていた薪ストープの上であぶりだす。

ということを理科の実験が大好きな私はよくやっていました。

迷っているお客様の購買率を上げるには、
自社の強みを
「一目瞭然」あるいは「単純明快」で分かるようにあぶりだすことが必要だな。

で、

さらに、これも時代の流れによって進化していくものだな。

というのが私の感性です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年4月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024041701

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop