第3480回 「スピードを意識の中に入れて対応する。」ということも今の時代に求められていることだな。で、...!!(2025.03.28.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年3月28日のテーマは

~お客様からかかってきた電話は最大のチャンス~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3480日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「」の言葉を抜粋して並べてみると

「けっこうお金かかっているな」
「なんとかお客さんを獲得しよう」
「今予約がいっぱいでして」
「では、この日はいかがでしょうか?」
「なんてもったいないことをしているんだろう」

とあります。

他人事のように見えますが、

こんな流れはよく遭遇する流れだな。

というのが私の経験です。

会社の経営者や歩合でもらえる給料が決まる営業マンならば
絶対にやらない行為だな。

なぜなら、この流れをやってしまったら、
会社ならば倒産し、
歩合でもらえる給料が決まる営業マンは
食えなくなって生きていけなくなるからです。

すべての方とは言いませんが、
何故こんな流れが出来上がってしまうのか?

というと「やらされている感」プラス
表面とは裏腹に
明らかに、感謝の心が欠如しているからだな。

です。

そして、これも時代の流れと言ってしまえば、
それまでのことだな。

です。

だって、こんな風に行動しても給料だけはもらえて
逆に支払わなければ
経営している支払う側が悪くなってしまうのです。

個人事業主が自分でやったら、自分の責任で結果に対して文句は言えません。

しかし、人を雇っているのならば、

簡単な「接待マニュアル」が存在しないのだな。

というのも私の経験から出る言葉です。

でも、私の時代でいうとこのレベルならば、
「接待マニュアル」もなく、

体で覚えるべきことだったな。

です。

今日のお題は
「お客様からかかってきた電話は最大のチャンス」
です。

これをチャンスと思えるのかどうかは
普段から自分で知恵を絞って集客し、
営業活動を通して自分で臨んだ結果を出し続ける人のみだな。

です。

これができていない人は

「お客様からかかってきた電話は最大のチャンス」

とさえ感じないのです。

契約に至るのかどうかはわかりませんが、

私の目の前にお客様の意思で現れてくれることが
「0」を「1」にする営業マンの仕事で、
私にとって、どれほどありがたい事なのか!!

「集客も個々の営業マンの仕事」

は、私の頭にこびりついていて離れない言葉です。

ただし、「今予約がいっぱいでして」の後、
「最短で、この日とこの日とこの日ならば、対応できますがどうなされますか?」
と三日提示しても

対応できないのか、もしかすると、対応したくないのか?

と感じる方もいらっしゃいます。

自分だけ都合で行動し、歩み寄りの姿勢が感じられない方は
私のお客様とはならず、

ということも今の時代はよくあることだな。

です。

だから、「スピードを意識の中に入れて対応する。」

ということも今の時代に求められていることだな。

で、今の私には絶対に外せない要素です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年3月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024032801

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop