第3357回 もしも、「間違った情報を拡散してしまったな。」と気づいたら、「情報の訂正」という責任が発生するな。で...!!(2024.11.25.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年11月25日のテーマは

~いい情報を共有するか?それとも独り占めするか?~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3357日目、私がfacebookに書いた言葉
から

情報を独り占めにしてもいいことがない。

というのが私の経験です。

というか、「いい情報だ。誰にも知られたくない」
と思った時点で醜い心が先に立っているな。
ああよくないことだ。

という感覚です。

ということで、「いい情報を共有する」とは、私にとって、

当たり前のことなのですが、

私にとっては問題があります。

それは、「いい情報」の本質を気づけなくて、

いわゆる、その情報は、私にとって、「時期尚早だ」
という時があるのです。

いい情報を目にした時
「これをみんなとシェアしよう」
と思う人がいる。

とありましたが、

私の直感では、たぶん、いい情報だ。

くらいの感覚で、

「とりあえず拡散しておこうかな?」程度なのです。

その時はそんな浅い感覚ですが、

年月が経って、私の目の前に現れることがあります。

待てよ、これは以前のあの時に触れたことがある情報に関係しているな。

という風に気づくのです。

1度目では気づけなくても、2度私の目の前に現れると
これは、偶然とは言えなく、

何か私の感情に働きかけているな。

という風になるのです。

今日のお題は
「いい情報を共有するか?それとも独り占めするか?」
です。

日本語の「情報」という言葉は英語でいうところの
「information(インフォメーション)」

ではない。

というのが私の感覚です。

日本語の「情報」という言葉は

まだ気づいていない誰かを窮地から救うために存在する。

です。

話しは変わりますが、
残念ながら、
今の世の中の情報には「フェイク情報」も多々あります。

誰かを陥れるための情報です。

「醜いな。なんてひどいことをするんだ」

としか私には言えませんが、

「いい情報」と「フェイク情報」は自分の感性で判断するしかないな。

というのが私の感覚です。

私の場合の「いい情報」と「フェイク情報」の違いを判断するときの基準は

違和感があるのか否か?

です。

自分自身の感性でよくはわかりませんが、
どこかで少しでも違和感が残れば、拡散しません。

気づけない情報とは、まったく意味が違います。

知りえた情報を何でもかんでも拡散。

というのはどうかな?

と私は思ってしまいます。

もしも、「間違った情報を拡散してしまったな。」
と気づいたら、「情報の訂正」という責任が発生するな。
です。

これさえ、続けていれば、
情報は独り占めするよりも、共有した方がよく、
面白いことにいい情報はいい方向に進化して世の中に残り続け、
美しい魂がこもっていない「フェイク情報」は消えてなくなるな。

というのが私の経験です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年11月25日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023112501
2023112502

の2つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop