第3307回 「立つ鳥跡を濁さず」や「来た時よりも美しく」という言葉は、私の心が洗われる言葉で...!!(2024.10.06.日)
私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。
もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。
2023年10月6日のテーマは
でした
詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
3307日目、私がfacebookに書いた言葉
から
「大切なことは最低でも1000回インプットする」
とは、
「身体に沁み込んでいて、すぐに行動に移すことができる」
ということだと私は持っています。
汚い話の例になります。
私が歳を取ってきたことも影響しているかもしれませんが、
食べ物を口に運ぶ途中で
よく、こぼしてしまうようになってしまったな。
と感じています。
それでゆっくり食べ物を口に運ぶようにしました。
ところがこれがまた、こぼしてしまうのです。
そこまではしょうがないかな。
と認めていますが、
こぼしたものは必ず拾って、さらに、こぼしたところを吹いてきれいにする。
というのが私に身についていることです。
しかし、これが身についている私が気になることは、
ファミリーレストランなどで、
同じ年齢以上の方が何かちょっとこぼしたな。
というのが目に入ります。
しかし、拾おうとするしぐささえ見せずに「知らんぷり」です。
そうしているうちにまた、こぼし、「知らんぷり」の連続です。
人のことですが、とても不快になってしまうのです。
不快になる原因は、こぼしたこと自体ではなくて
酔っぱらってもいないのに
こぼしたものを拾ってきれいにしようとするしぐさを見せないことです。
他にも、おそらく、落とし物をした人にとっては、ごみかもしれませんが、
落とし物を拾わない人も同じ感覚をもちますし
雨降りの日に、東京方面に出張した時に
電車を利用すると、コンビニで買った透明のビニール傘を
電車内にそのまま置いていく人がいることです。
最初、忘れ物をしたかもしれない。
と私が感じ、
傘、忘れましたよ。
と、手渡しすると、どうも迷惑そうな顔を返して
会釈しただけでした。
確かに余計なことかもしれませんが、
これでは、傘の忘れ物が
JRで一番多いというのも納得できました。
だって、わざと電車をコンビニで買った透明のビニール傘
のゴミ箱代わりに使っているな。
と感じ取れたからです。
今日のお題は
「大切なことは最低でも1000回インプットする」
です。
私が意識してやったことはもちろんのこと
意識しなくても自分が原因でやってしまったことの責任をとるのは
身についていて、当たり前だ。
と、亡くなった祖母にしつけられました。
最近、テレビの番組や私の住んでいる田舎では
空き家問題が取り上げられるようになったな。
と感じています。
特に開発された分譲地などは、
同じ年ぐらいの方が一気に土地を買って
そこに住んでおり
後継者も他の地で土地建物を買い
一気にゴーストタウン化する傾向が強いようです。
中古の物件で鉄筋コンクリート造や鉄骨造なら
まだリフォームもききますが、
50年以上前の技術で建てられた木造住宅の場合、
垂直方向の壁や水平方向の床の傾きが
6/1000以上、
わかりやすく言うと2メートルで1.2センチ以上狂っていると
建築士かつ、既存住宅状況調査技術者である私は、
危険な住宅と認定し、リフォーム工事ではなくて
解体工事という結論を出すことになります。
それに秋田の場合、父が建てた私の家も含めて
バカデカイ面積の家が多いのです。
解体工事費も年々上がる今、解体できる人もいなくなるな。
が現実の話です。
国もいろいろと条件を付けて対応しているようですが
まだまだ、現実的な話ではないな。
と今の私は受け止めています。
何が言いたいのか?
というと、今の時代、家を建てたら解体することまで視野に入れ、
仮に解体しなくても、解体費だけは寄せて貯めておく必要がある。
ということです。
私の近所で、一軒だけ、きれいに解体されて更地になっている土地があります。
その後継者も、ここには住んでいませんが、
私も死んだら、せめてきれいに更地にする予算だけは残すべだな。
と解体費専用のお金を貯めて寄せています。
店は大きくするよりもたたむ方が大変だ。
と田舎で自動車工場をやっていた先輩経営者に学んだことがあります。
「立つ鳥跡を濁さず」や「来た時よりも美しく」という言葉は
私の心が洗われる言葉です。
モノを買って出会ったら別れるときも必ず来ます。
その時、何にもなくなってきれいに処分し、
そのモノに対して感謝の気持ちを示す。
住宅販売に関しても同じことが言えるのではないのかな?
と最近思うようになりました。
それでは、また明日。
追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2023年10月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは
の1つでした。
興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...
最新情報を知りたい方は
https://www.facebook.com/taira.tazawa
でご確認くださいませ!!
もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。
((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!
私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。
詳しいことをお知りになりたい方は
から、お入りくださいませ(*^-^)V!!