第3261回 「頑固なのは大いに結構なことだ。」でも、間違いに気づいた瞬間に、すぐ謝って、自分の過ちを素直に認める人間になる。というのが私のこだわった生き方で...!! (2024.08.21.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年8月21日のテーマは

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

~頑固で間違いを認めない人は避けられる~

でした

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3261日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私のことをお書きすると
間違いなく私は頑固な性格で
曲げられないことは曲げません。

例えば、お客様のニーズだからといって

中には、どうしても契約が欲しくて
黙っていれば、誰にもわからないから。

といって、
やってしまう営業マンの先輩もハウスメーカー時代に実際にいらっしゃいました。

しかし、私の場合は、法律等に触れることは絶対にしません。

とお客様に言い切ります。

これで、お客様になるはずの人を逃すこともあるのですが、
私の場合、「それはそれで仕方がない。」
と自分自身で納得して諦めます。

大体、みんながきちんと守っているルールを平気で破ったり、
嘘をついて言い訳を重ね、その場をしのぐ人間が

私は大嫌いなのです。

「竹を割ったような性格」

とは、私のためにあるような言葉だ。

と私は勝手に思い込んでいます。

しかしながら、自分自身で気づいた瞬間に、
間違いは、すぐに素直に認める人間でもあります。

自分の考えと合わないことがあると
「それは絶対に違うと思いますよ」
と否定してくる。
時には口論になることも。

とありましたが、

私の場合は、「~と思います。」と自分の主観だけが入った言葉は口にしません。

「それは絶対に違う」と口にしたかったら、

代わりにその根拠となる証拠を次から次へと並べて見せて、

これでも、絶対に違いますか?

と口にはしないものの、無言の抵抗を見せます。

それに対して、相手の方も「~と思います。」という言葉がなくなり

ギャフンとなるのが通例です。

なぜなら、感情では反論しているものの
「私の証拠を覆す、証拠」の準備はできていないのです。

でも、たまには、「私の証拠を覆す、証拠」の準備ができていて
その方の引き出しから瞬時に出てくることもあります。

そんな時は、「私が間違っていました。」
とすぐに素直に認める人間です。

今日のお題は
「頑固で間違いを認めない人は避けられる」
です。

頑固なのは大いに結構なことだ。

でも、間違ったら、すぐ謝って

自分の過ちを素直に認める人間は、
信用、信頼が得られ、

例えば、信用、信頼を失った時でも

万が一かもしれませんが、
信用、信頼の回復の可能性が出てくる。

というのが私の経験です。

私は、英語の文法でいうと

「I think ~.」が嫌いです。

そして、

「This is ~.」が好きです。

冷静に見て
「どっちとも言えない」
ということにも絶対に曲げない。

ともありましたが、

私の場合は「どっちとも言えない」ことは

嫌味たらしくではなくて、素直な素のままの気持ちのオーラを全身から出して

今の私の実力ではわかりません。

という答えを返します。

どうしても意見を求められたときのみ

「I think ~.」で答えを返します。

でも、その中身は、今の私の意見の責任は残念ながら持てません。

というニュアンスも含んでお答えします。

「頑固」=「責任が生じて当たり前」

というのが私の感覚です。

「頑固なのは大いに結構なことだ。」

でも、間違いに気づいた瞬間に、すぐ謝って

自分の過ちを素直に認める人間になる。

というのが私のこだわった生き方です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年8月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023082101

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop