第3194回 妥協することをやめ、代わりに正論を言いつくし、相手の方も何を言っているのか理解したうえでの歩み寄りの姿勢を大事にするように私はなり...!!(2024.06.15.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。


2023年6月15日のテーマは

~ムカつく人をスッと許せるようになる方法~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3194日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ムカついた場合、私はとにかく正論を並べます。
というか静かな口調で正論しか並べません。

そうすると、自分の心もその場限りかもしれませんが、
穏やかになり、
相手の方も反論しなくなってくる。

というのが私の経験です。

たまに食いついてくる方もいらっしゃいますが、
そんな時は、自然界の力や知っている法律を並べます。

そうすると、やっぱり、自然界の力にはかなわない。

と思ったり、

法律に詳しい人には逆らえない。

となるようです。

逆もあります。

法律等を知ったかぶりをした中途半端な対応をした方です。

こんな時の私はいったんその場は黙り込み

後日、ここぞというタイミングが現れた時に

自分の知識を放ちます。

一つ過去の例を挙げると、弁護士さんは何でも法律を知っている。

と思われていますが、

正確には目の前に現れた法律については
調べてある程度は対応する力はありますが、

例えば、私のような建築士には建築基準法や建築士法等の分野になると
建築士も取得していてその分野の経験がなければ
建築士の私には歯が立たないのです。

当たり前といえば当たり前のことですが、
法律で定められている3年に一度の定期講習も終了考査で
合格点に達しなければ

合格点に到達するまで、立ち上げた建築士事務所で
業となして報酬を得ることはできないのです。

話しはそれますが、2000年に私は一級建築士を取得しましたが、
その当時の法令集と比較すると、
大げさに聞こえるかもしれませんが、
今の法令集は倍になり、しかも、法令集に追加される法律の数も半端ではなく
毎年、法令集を買わなければついていけないな。

というのが私の実感です。

今日のお題は
「ムカつく人をスッと許せるようになる方法」
です。

昔の私は妥協することもありましたが、
妥協では何も解決しないな。

と悟ってからは、妥協することをやめました。

代わりに正論を言いつくし、
相手の方も何を言っているのか理解したうえでの
歩み寄りの姿勢を大事にするように私はなりました。

歩み寄りとは、法律とはまったく逆の方向にベクトルが振れます。

しかしながら、日本人らしい、物事の解決法でもあるな。

ということに美学を私は感じ、
歩み寄りの姿勢を大事にしながら今は生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年6月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023061501

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop