第3191回 どちらかがカチンときた状態で終わらず、必ず歩み寄りの姿勢になる状態を作り上げることが...!!(2024.06.12.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。


もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年6月12日のテーマは

~サラッと聞き流すのではなくしっかり共感する~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3191日目、私がfacebookに書いた言葉
から

目の前の人の
「これにハマっているんですよ」
に対して否定してはいけない。
これはコミュニケーションの基本。

とありました。

しかし、私の悪い癖で

「これにハマっているんですよ」
に対して

すぐに否定しまうことがあります。

第3者で注意してくれる人がそばにいると

「あっ、また、悪い癖が出てしまった」

とよく我に返って気付くのですが・・・

しかし、これを正当化するわけではありませんが、

私のすぐに否定してしまうには根拠があります。

何度も何度も時間をかけ、やり方、見方を変えて挑戦し

自分自身でやってみたが、やっぱりうまくいかない。

という実体験が痛いほど伴っていて
嫌われてもいいから、すぐに否定
という行為に反射的になってしまうのです。

それでも、やっぱり悪い癖だとは自覚しています。

これは、見込みのお客様に対して
対応するときも出ます。

お客様からヒアリングする。
お客様の内容に関して

「そんなのおかしいですよ」

とは言わないだろう。

とありました。

私は「そんなのおかしいですよ」

と口に出しては言いません。

代わりに、「そんなのおかしいですよ」と根拠となる
証拠をたんたんと並べ続けるのです。

例を挙げると、特に旦那様がいらっしゃった場合、

無料のアプリで間取りを何パターンも考えてきて
中には、紙にプリントして持ってこられる方もいらっしゃいます。

これは、構造的にも法律的にも省エネ的にもいい間取りだな。

と直感した時はそのまま話を進めますが、

明らかに構造的にも法律的にも省エネ的にも
「絵に描いた餅」のケースも存在します。

私の心の中で「ああ、どう対応すればいいのか?」

が生まれます。

そんな時に私は過去に自分自身で書いた図面から
私の独特の勘ピューターで
おそらく、あのお客様とよく似ている図面だな。
を引っ張り出し、
そのファイルから確認申請や適合証明が出ている
平面図をすぐにプリントしてお見せします。

大変申し訳ございませんが、

これは、他のお客様の個人情報となるので
今お見せするだけでコピーしてお渡しすることはできません。

とだけ言って沈黙状態にします。

ふと顔を上げた瞬間、

ファイルの中にあるA3で40枚ほど図面一式
とA4で250ページくらいある構造計算書

そして、確認申請や適合証明の証となる資料を出しておいて

これらが全部、証拠です。

とお見せすると、今までお客様主導であった間取りの話が
私主導の間取りの話に変わるのです。

今日のお題は
「サラッと聞き流すのではなくしっかり共感する」
です。

サラッと聞き流すのではなくしっかり共感したが、

私自身で経験していて
明らかにその答えが間違っているとき、

私は嫌われてもいいから、
失敗の経験から得た真実だけを
口をほとんど開かずに

私の方が正解だよ。

という証拠の資料を淡々とだけを並べ続けるのが
私の戦い方です。

当然そこで質問が出るときもあります。

その時もこの図面のここで申請機関に根拠を示しています。

ここまで行くと、経験が多い専門家ではないので
今すぐに自分自身でそこまでの技術を身につけるのは不可能だな。

と旦那様は悟り、私に任せる方がいいな。

というパターンになり、奥様と目を合わせ、
契約に向けて一直線状態になるのです。

いわゆるギャフンといわせる状態です。

でも一切勝ち誇ったことはしません。

あくまでも、真実に沿って粛々と淡々に物事を進めるのが私のやり方で
今日までその方針で生きてきています。

どちらかがカチンときた状態で終わらず、
必ず歩み寄りの姿勢になる状態を作り上げることが
あくまでも私の目的なのです。

本音を言ってぶつかることは悪いことではなくて
そこを乗り越えるから信頼関係が生まれるな。

というのが今日まで生きてきた
私の場合の営業マンとしての感性です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年6月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023061201

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop