第3179回 どうせ凡退するのなら、見逃しの三振で終わるのではなくてバットを振るという行動をおこして、空振りの三振で終わった方がいい。で...!!(2024.05.31.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年5月31日のテーマは

~緊張で力を発揮できない方の対処法~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3179日目、私がfacebookに書いた言葉
から

人生を過ごすうえで

「緊張」という現象が自分に起こらなかったら
それは、つまらない人生になってしまう。

と私は思っています。

勝負ごとにおいて、「緊張」とは、切っても切れない関係だな。

とも私は思っています。

私は先の見えない「ワクワク感」が自分の身に押し寄せてくると

「緊張」も同時に起こります。

血圧もどんどん上昇していているのを感じ取れ、
このまま血圧がどんどん上昇し続けたら、
死んでしまうかもしれないな。

とさえ頭の中でよぎることがあります。

しかし、実際には今のところ私は生きています。

こんなことから、私は、「緊張」とは避けるものではなくて
むしろ、友達になった方がいい。

なのです。

一般的に「緊張」の対義語は「リラックス」と

いうように思われているようですが、

私の場合は、ちょっと違い、

「マンネリ化」です。

「緊張」とは友達になりたいな。

と思ってしまいますが、

「マンネリ化」とは絶対に友達にはなりたくないな。

なのです。

今日のお題は
「緊張で力を発揮できない方の対処法」
です。

また、私の場合、「緊張」と「力を発揮できない」は別物で
分けています。

「緊張」で力が発揮できない。

ではなくて

力が発揮できなかったのは自分の今の実力のせいだ。

というのが私の考え方です。

臨んだ結果に至らない場合、その原因を特定して反省し、
改善点を見つけ、対策を講じて次回の戦いに臨めばいいことだ。

なのです。

ここでも、「緊張」が敗因となったな。

ということは、私の場合はないのです。

笑い話になっちゃいますが、

「緊張」してきたな。

と感じたら、私は自分に対して

もっと、「緊張」しろ。「緊張」の度合いがまだ足りていないぞ。

とわざと言い聞かせてプレッシャーを掛けます。

私が思っている「緊張」とは

自分の中にある全神経をむき出しにする。

なのです。

それでも、勝負ごとに勝てなければ、
それは、自分の実力不足だ。

になるわけです。

「緊張」によって、

自分がまた、一歩成長できるかもしれない。

というチャンスがせっかく巡ってきているのに

それをみすみす見逃す必要はない。

どうせ凡退するのなら、
見逃しの三振で終わるのではなくて
バットを振るという行動をおこして
空振りの三振で終わった方がいい。

そうすれば僅かかもしれませんが、成長できる可能性が見えてくる。

で私は生きています。

見逃しの三振で終わって成長する。

という高等戦術や高等技術を私は持ち合わせていないな。

と自覚して自分の人生を送っています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年5月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023053101

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop