20250410 洗濯機爆発原因!

ここ数日
築4ケ月の家で起こった投稿が話題を呼んでいます

洗濯機と乾燥機OKの防水シーツ
ネットに入れ洗ったら脱水中に爆発音

駆けつけると
洗濯機は壊れていたそうです

横の壁の石膏ボードも吹っ飛び
間柱も外れてずれている写真つき


石膏ボードの下に断熱材が見えないので
外部に接した壁ではなさそうですが

洗濯機の壊れ方と
壁の壊れ方が衝撃の大きさを物語っています


幸いにも投稿者さんは離乳食を食べさせる為
離れた場所にいて無事だったそうです

同じような経験があるとのコメントがあったり
異音がして止めたという方もいたり

洗濯機と乾燥機OKとあっても
油断できません

おねしょシーツ
介護用の防水シーツのお手入れは要注意です

洗濯機の取説注意書きを再度チェック

洗濯機で洗える表示があるものでも
厚いもの
固いもの
吸水性が高いものは

洗濯・脱水・風乾燥しないでくださいとか

異常振動を起こし、
ケガ、本体・壁・床などの損傷
水漏れの原因になるこがあるなどの

注意書きをメーカーさんでしているということは
全国的に起こっている事象などだと思います


また防水シーツ等よく脱水しきれないまま
乾かそうとして床に水滴が落ちて
床をダメにしてしまうこともあります


防水シーツおねしょシーツ
洗い方を検索して
安全に取り扱い
事故、ケガのないようにしましょう

防水ジャケットダウンなども洗濯中
大量に水を吸って遠心力で吹っ飛ぶ可能性があります

冬物のお手入れ気をつけましょう!


因みに洗濯機パンもエイハウスでは標準仕様です

万が一の水漏れで
床下の断熱施工などを傷めて
高額な修繕費にならないよう設置させていただいています

2024-07-31_14-26-21_491.jpg

IMG_2234.jpg
2020-08-15_09-57-21_947.jpg

土日祝祭日ゴールデンウイーク平日
どこかで時間をつくり家づくりについて

エイハウス 田澤一級建築士事務所へのご相談は
下記よりご予約を

注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック


我が家の近くの土手の水仙が開花しました
フクジュソウも満開
秋田にも春がやってきましたね

IMG_8861.jpg

IMG_8860.jpg

それではまた

田澤妙子

IMG_8839 (1).jpgIMG_8833.jpg

main (002).png

PageTop