20250402 お引渡しから19年目、洗面化粧台蛇口のメンテナンス
洗面化粧台の床に水もれを発見されたオーナー様
洗面化粧台の下の蛇口を閉め、水を止めて私に連絡
設備屋さんへ現場点検予約
現場調査確認後
今回交換する蛇口は
お任せで似たようなモノでいいです
とお話くださったので
見積金額をお伝えしご了解いただき物をすぐに注文して
交換もスムーズに完了しました
この銀色の管のなかにホースが入っているのですが
そちらが劣化して水漏れとなりました
現場調査費用、蛇口一式、交換作業料
外したものの処分費込み
本日のメンテナンス費用(税込)54,780円
先月末にモノを注文したので
今後はまた値上げも考えられます
なお寒冷地仕様
蛇口を選びたいとか
壁から配管している蛇口や
受注生産品を付けている場合
生産終了している特殊なモノは
メンテナンス費用は驚きの価格になります
エイハウスの標準仕様は
最新とかカッコいいよりも
後々のメンテナンス費用も抑えられるモノを選んでいます
家を建てたときの設備屋さんは廃業されており
今回修理に訪問した設備屋さんに
築20年を前に
いろいろお手入れについても再確認
タカラさんのユニットバスもキレイでした
(床の上にあるのは洗面化粧台のモノを寄せてもったものです)
ホーローの壁と
ワンランク上のタカラさんの洗い場の特殊なタイル仕様を選ばれ
何の問題もなく使っているそうです
追い炊きもすることがほとんどないとのことで
自動お湯はりのお湯が出る箇所もキレイでした
一度も凍結させたこともないとのこと
お話を聞くと取扱説明書をよんで
真冬日などは循環金具の上まで水を入れておくか
お湯を抜かないなど注意書きにそって使われているそうです
2025年4月1日施工の改正建築基準法に適合した
長期優良住宅やフラット35S対応の安くていい暮らす家
お住まい、家づくりについてのご相談は
エイハウス 田澤一級建築士事務所へ
下記よりご予約を↓
注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
ボーナス払い無し
エイハウスのつくった家で暮らしている光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック
この後
協力業社さん2社と打ち合わせあり
それではまた
田澤妙子