20250302 ご挨拶まわり

昨日お子さんが卒業式を終えたと思ったら
もう県外進学の準備で忙しそうな友人

女の子だとさぞかし心配だろうなと思います

引越しの挨拶

東京などの都心部の一人暮らしでは
セキュリティの観点からしないのが当たり前になりつつあるとか
不動産屋さんに確認はしても
実際は隣人がどのような人なのか
どんな人が出入りするのかわからないですからね


引越しのご挨拶は悪い事ではないので
引越ししているときにあったら一言挨拶しないのも変な感じがします


小さなお子さんがいるご家族の
賃貸マンションへの引っ越しは
私見ですが
音の問題もあるので
ご挨拶しておいたほうがいいかと思います


いずれトラブルに巻き込まれないよう
いろいろな防犯対策も学びましょう


マイホームをつくるときは
昔は近隣にご迷惑をかけるため

土地購入からの家づくりは地鎮祭の時

建替えの時は昔は上棟式の餅巻きのお知らせをして声がけしていましたが
近年では人口減もあり、餅まきしても人が集まらないなど
餅まきする地域も激減しました

IMG_7045.jpgIMG_0259.jpg

工事関係者や運搬の人たちが出入りして
ご迷惑をおかけしますの意味合いもかねて
ご近所さんへはご挨拶をおすすめします

工事中の防犯のうえからも
近隣の方に味方になっていただくことは大切なことです

生まれそだった秋田で暮らしていくことを決められ
将来家を持ちたいと思ったら
一緒に住まれるご家族さまと一緒に
今の家づくりのお話を聞きにきてみませんか

お住まい、家づくりについてのご相談は
エイハウス田澤一級建築士事務所へ
下記よりご予約を

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

学校では習わない
あれやこれ

ボーナス払い無し
これまでのエイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

冬場の光熱費が高すぎてお困りのご家族様

メンテナンス費も考慮した家づくり

使う建築材料によっても
維持管理費メンテナス費用が違ってきます

エイハウスの標準仕様と価格、性能、光熱費
お確かめになりたい方

住宅ローンの借り入れは少なく返済は35年以内

長期固定金利で安定した支払にしたいと思う方

昨年夏ごろまでは変動金利で住宅ローンを組まれる方が7~8割
秋口からは長期固定金利で組む方が徐々に増えてきました

金利が上がれば
借入できる金額も少なくなります


マイホームを持つ夢をお持ちの方は
家族会議をしてからご予約ください

現実的にマイホームの夢を叶える順番でお話をさせていただきます


確定申告に異動
お子さんの進級、進学、就職があったりと
何かと忙しい3月

とても乾燥しています
湿度管理をしっかりして
今週も健康に暮らしましょう

IMG_0475.jpg

それではまた


田澤妙子

IMG_7504.jpg

PageTop