20250301 気にしすぎない、鈍感力
例えばマイホームを持とうとすると
もしくは持った後
まわりは好き勝手なことを言います
家族の話すことは別として
自分の人生は自分次第
まわりの言葉を気にしすぎて何もできないなんてもったいない
これから社会人になる人も
その親御さんも心配な部分もあると思いますが
気にしすぎない
鈍感力も今の時代必要な気がします
鋭敏で聡明な人は素晴らしいけれど
無理して自分を壊さないように
怒る人と叱る人の区別は難しいかもしれないですし
大変で厳しい世の中ですが
いいことや楽しみを見つけて
自分で幸せをつかみましょう
たまにどう考えても変で
分かり合えない人もいますので
そんな人に振り回されて
自分の可能性を縮めないでください
家族やあなたの力になってくれる人が必ずいます
いきなり社会人になって
いままで守ってくれていた家族と離れて暮らしたり
学生時代の友人とは違う出会いや付き合いが始まります
SNS情報がすべてではありません
寛容力やひきずらないすべも身に着けながら
山あり谷あり
あなたの人生に幸あれ
人生は終わるまでわかりません
チャレンジ精神で
良い人生に向けていきましょう
ご卒業された皆さん
ご卒業される皆さん
おめでとうございます
私も新たな出会いを楽しみに
3月もよろしくお願いします
それではまた
田澤妙子