20250115 ガソリンや灯油の価格から思うこと

 
昨年末12月19日に政府の補助金の打ち切りで5円アップした燃料
明日1月16日からまた1リットルあたり5円値上がりします

配達してもうより5円安いため
昨日も灯油を店頭に買いに並んでいる人達をみかけました

せめて
この一番使う時期の補助金打ち切りは考えてほしいものですね

さて
都市ガスは2017年4月から自由化
プロパンガスは1997年4月から自由化されています

よほどお付き合いなどがなければ
新築で燃料に灯油を使う方もほぼいなくなりました

2019-01-25_15-22-50_667.jpeg

ガス料金が自由化されていても
賃貸物件のアパート・マンションでは
ガス会社を変更できないケースが多く(大家さんとガス会社の契約)

賃貸物件にお住まいの方は
ガスは高いと思いこまれている方も多くいらっしゃいます

ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
してみてくださいね


エイハウスのオーナー様15組
台本無し家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

【ちょっと歴史をさかのぼって確認】

資源エネルギー庁の石油製品価格調査によると
1998年10月26日に1ℓ 91円 を記録
ガソリン価格がこの27年で2倍です
(給料2倍になっていないですし、消費税含め税金の支払い増えています)

これまでガソリン価格が上がった要因

第一次石油危機(オイルショック)
1973年10月からイスラエルとアラブ諸国との第4次中東戦争を機に
石油輸出国機構(OPEC)の加盟6カ国が石油価格を4倍まで引き上げ
日本国内では石油・同関連品の
需給等による便乗値上げが相次ぎ異常な物価高騰インフレーション

第二次石油危機(オイルショック)
1978年12月のイラン革命を機に石油価格が約2倍に上昇
イランの石油生産が中断し
イランから大量の原油を輸入していた日本にも大影響

イラク・クウェート侵攻(湾岸戦争)
1990年8月イラクがクウェートに侵攻
その反動もあり一時的に石油価格の高騰

サブプライムローン問題
2008年9月15日に米投資銀行リーマン・ブラザーズ破綻
米国のサブプライムローン(低所得者向けの住宅ローン)が
証券化されて世界各国の投資家へ販売されたが
不動産価格の下落をきっかけに金融機関の経営破綻を引き起こした
金融市場にいた投資家が実態のない金融商品から撤退し現物への投機にシフト
資金が原油市場にも流れ込み原油価格が上がる要因になった

こうして歴史を見ると
「モノを大切に」
大正生まれの祖母に育てられた意味が伝わってきます

急激なガソリン価格の上昇時には
ゴルフをされるオーナー様も
平日はゴルフバックを車から降ろすなど
燃費を意識した工夫をされていた記憶があります


使い捨ての時代から
またモノを大切にの時代に

わたし世代の方は
バブル経済崩壊後に景気が悪化した時期に社会にでて
就職活動で難儀をした就職氷河期世代

派遣社員やフリーターなどで社会で頑張っている人が多い世代です

私もボーナスも退職金もない嘱託職員として長く働いていました

正社員として就職できた方でもリストラにあったり
(失われた世代、氷河期世代、ロスジェネ)


現在は業界を問わず人手不足が深刻化しており
大手企業の間では優秀な若手を確保するため

新卒大卒で初任給を30万円に引き上げる大手企業が次々にでてきています

今年4月の各大手企業の新卒採用給与がとんでもない金額で40万円超えの大手企業も

そうなると年金の掛け金も大きな違いがありますね

都会で暮らすのはとてもお金がかかりますから
優秀な人材を確保するため・・・とはいえ

社年功序列賃金が崩壊
早期退職を迫られたり

会社の中も
社会もどうなっていくのでしょう

生まれ育った地元秋田で
小さな楽しみを見つけながら健康に
倹約、節約人生を心がけながら
こころ豊か


建築予算や光熱費が抑えられるマイホームづくりや
長期優良住宅にご興味があるご家族様はご相談ください


まずは
設定温度を下げたり
電気こたつでみんなで一緒に過ごすなど
工夫しながら乗り切っていきましょう

受験生がいるお宅では
無理して体調を崩さないようにお気を付けください

重い雪も早く止んでください!


それではまた

田澤妙子

IMG_7216.jpg


メンテナンス費も考慮した家づくり


使う建築材料によっても
維持管理費メンテナス費用が違ってきます


エイハウスの標準仕様と価格、性能
お確かめになりたい方はぜひご予約ください


お住まい、家づくりについてのご相談は
エイハウス、田澤一級建築士事務所へ
下記よりご予約承ります

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


main (002).png

PageTop