20241116 親が元気なうちからっていつ?
本日も土地建物の後片付けについてや
相続、名義変更について
事務所でご相談を受けました
厚生労働省の
仕事と介護の両立支援についてのツールや
親が元気なうちから把握しておくべきこと
のチェックリストも一度見ておくとためになります
厚生労働省では
まずは親が65歳、または自分が40歳になったら
親と話し合うと書いています
前にも書いたかもしれませんが
伯母が自分で転んで骨折して
私が病院に連れて行ったところ
いつ、どうやってころんだ
見ていなかったのか
普段はどんな生活をしているか
どこの病院にかかっていて
どんな薬を飲んでいるかなど
スムーズに答えられないと
見ていなかったのか
知らないのか
退院後はどうすると
医療機関のとある看護師に責め立てられるように質問を受けた経験があります
病院に連れて行くときは
お薬手帳をもっていこと
それも離れて暮らしていると置き場所がわからなかったり
いろんな病院、診療所にかかっていることもあります
自宅に戻れればいいですが
施設入所が必要になると
年金や貯金の確認も必要になってきます
最悪意識が戻らない場合もありますので
親御さんもいきなり聞くと
どうした?と不審に思うでしょうから
元気なうちに万が一のこともあるからと
通帳や通帳印、実印などの置き場所を教えてもらい
物忘れがひどくなってたら
許可を得て時々決められた場所においてあるかも確認する必要もでてきます
親ケアですね
親がいるから
兄、姉がいるからと思っていても
年齢を重ねてると順番はどうなるかわかりません
生命保険の受取人や代理請求者の登録確認
近くに住んでいないときは
地域包括支援センターの所在地や連絡先も確認しておくこともおすすめします
跡継ぎがいなく
いずれは処分する家であれば
家のお皿や大きな家具
壊れた家電製品などの処分も
それぞれのゴミの日に出しておくことも
節約につながりますね
家づくりについてのご相談は
下記よりご予約の上
エイハウス・田澤一級建築士事務所へお越しください
↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック
ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
週明けの寒気に備えて
明日も元気に
それではまた
田澤妙子