20240524 50代は老後までの時間が短い
とあるコラムで目についた
50代は老後までの時間が短いの文章
老後資金に準備に向けた最後の貯め時とも
だからでしょうか
投資詐欺のニュースが秋田県内でも頻繁に流れています
会社にも見知らぬ電話番号からの着信
検索してホームページをみても
コンサルだったり事業内容が書かれていても
誰の顔もでていない会社
怖すぎます
顔も知らない
あったこともない人に大金を預けるのは絶対にやめましょう
残念ながら
世の中ずる賢いひともいて
知人でも騙されるケースもあります
声かけしながら騙されないよう注意したいですね
親御さんがお金を持っていたと思っていても
実は認知症などの病気でお金の管理ができず
病気が進行したときは生命保険も切れていて
貯蓄もないことに驚愕することがないように
難しいですが
高齢になってきた親御さんとはし話し合いが必要です
親御さんの資産
固定資産税価格も見せてもらうといいですね
大きな古い家(実家)や荷物を誰が片付けるのか
自分で貯めたお金や
退職金がある方でも
介護をしたり
相続したり
解体建物滅失で
結構なお金を使い
退職後
2023年に厚労省が発表した平均寿命
男性81.05歳 女性87.09歳の年齢まで
今の住まいが持つのか
床の張り替えや壁紙補修
水周り交換で住み続けられるか
来月53歳になる私も他人事ではありません
住宅ローンを利用されるにしても
できるだけで総予算を抑え
支払総利息も明確にしたいご家族様
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家
下記からご相談ご予約可能です
↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック
オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック
欲張らず
楽しみや幸せを感じて生きていけたらいいですね
今朝は4時半過ぎから働きましたが
対岸の農道では農家さんの軽トラが通過
農家さんや酪農家の皆さんの朝もとても早いですね
天候を確認しながら
明日も健康第一に
それではまた