20231111 門灯の寿命、蛍光灯とLED
門灯やリビングの照明の使用時間は何時間でしょう?
まずは蛍光灯の寿命から
蛍光灯の寿命の長さ約6,000~12,000時間
年に換算すると約6か月~1年3か月
1日8時間使用の場合は、約2年~4年1ヶ月点灯する計算になりますが
使用の仕方によって寿命は変わります
また照明器具が劣化している場合は
安定器など照明器具が劣化していると寿命が短くなるため、
蛍光灯を取り換えてもすぐ切れてしまいます
その時は照明器具を新しく交換しましょう
また蛍光灯は湿気(水分)に弱く
湿度が高い場所に設置すると長く使用できない可能性が高くなります
蛍光灯がよく切れる場所がお風呂場やキッチンという場合は
湿度が原因の場合もあります
また蛍光灯はオン・オフの回数が多くなるほど寿命が短くなります
そして蛍光灯に大きく負荷がかかるのは点灯時です
おおよそ1回の点灯で寿命が1時間短くなるともいわれており
できるだけ点灯の回数を減らすことが長持ちさせるコツです
蛍光灯からLEDへの交換は?
基本的には器具ごとの交換が必要です
そのままの器具を使いたい場合には
安定器を除いて直接電球につなぐためのバイパス工事が必要です
工事不要のLED蛍光灯も販売されていますが
製品の選び方を間違えると火災の原因になり
誰でも簡単に交換できるものではなく専門知識が必要です
電気工事士さんに相談しましょう
LEDの寿命は約40000時間
日数でいえば4000日
133ヵ月=11年という長さになります
LED照明に使われている発光ダイオードは
長く使ってもほとんど劣化しません
寿命を迎えても徐々に暗くなっていくだけで
問題ないと思う方も多いのではないでしょうか
しかし
発光ダイオード以外の部材の寿命があります
主要な構成部材として電源に使われる
コンデンサーやトランス等の巻線類が
長期使用により劣化するため、定期的な交換が必要です
使い方にもよりますが
LED照明も
設置してから8~10年で新しいモノに交換と考えておくと
慌てなくてすみますね
いろんなメンテナンス費用のことも考えて
家づくり計画
エイハウスでは照明器具も標準仕様でおつけしていますが
近年は引掛けシーリングが取り付けられているので
お引渡し後、お好みの照明器具に交換され
新居生活を楽しまれているご家族様もいらっしゃいます
↓
↓
住宅ローンを利用するなら利息や諸経費のコトも考えて
借入は額は50万円でも10万円でも少ないほうがいいと
考えられるエイハウスオーナー様達
お引渡し後の光熱費や暮らしを教えていただき
とてもありがたいです
これから家づくりをされるご家族様
エイハウスの暮らす家づくり
↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
エイハウスオーナー様の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック
今朝は6時から基礎の型枠をトラックから降ろして養生
作業場の整理
現場点検
お昼前にインフルエンザの予防接種をスムーズに受け
晴れているうちに測量をと思い
お昼を食べないまま現場へ移動
山沿いでは雨にアラレが混じっていていましたが
測量時には晴れて計測等無事に完了
午後2時間半ごろ
打ち合わせしながらお昼
作業場では
車庫の墨付け刻みも進められています
明日私はオーナー様と現地打ち合わせや
お世話になっている方の
叙勲受賞の祝賀会出席など
晴れていても
外仕事では寒さが身に染みる時期になってきましたが
明日も健康第一に
それではまた