20221120 変化する収入と出費
現金を減らさないよう
日々工夫とやりくりで過ごしても
人生そう簡単に
自分の計算通りにはモノは運びません
例えばコロナ前に比べ
百均で買えるにしても
マスクの購入費用は増えました
物価高が続き
洗剤やトイレットペーパー
キッチンペーパーなど
特売品を見つけると買いだめして
色んなモノをストック
管理できていますか
住まわれる場所によっては
燃料を使って日々買い物をするほうがお得なのか
万が一の災害の備えも考慮したり
暖気運転して真冬に移動したり
雪寄せの時間などもあります
セカンド冷蔵庫や
ストッカーを併用して
買いだめしたほうがお得なのか
昔のように山菜や野菜を塩漬けしたり
乾燥させたりする保存食の考えなど
冬に備える暮らしは大切だと感じます
お子さんが進学され
マイホームで暮らす人数が1人減って
電気使用料は下がっているのに
請求額は増えている現実
エイハウスの光熱費は
消費税込みの請求額だけを載せていますが
ご参考にされるときは
何年の光熱費かもご確認ください
光熱費はこちらをクリック
コロナで在宅時間が増えたり
先日受験生がいらっしゃるオーナー様から
お子さんは塾から帰って9時半頃にお休みになり
朝3時半から勉強を開始しているため
エアコンはつけっぱなし状態だと
教えていただきました
お子さんが大きくなるにつれ
塾代も高くなりますし
光熱費もアップすると考えておきましょう
他のオーナ様宅でも
部活であちこち遠征していたお子さんが
受験勉強で
自宅で勉強するようになると
電気使用料は増えました
お子さんだけでなく
親御さんも
自分たちも
コロナ禍で以前より出歩かなくなり
オウチ時間が増えていませんか
外出しない分
外での出費は減っても
自宅の光熱費はアップ
また
どなたでもご高齢になってくると
医療費・介護費用がかかってきます
私の友人も
今は仕事に復帰しましたが
一時は仕事を辞め
旦那様のおばあさまの介護をしていました
要介護状態になってから
お亡くなりになるまでの年数は
現在平均で4~5年ほどと言われています
ずっと訪問介護を受けて
自宅で過ごしたとして
介護保険も含めて
5年で約800万円の出費
ご飯を食べられるか
経管栄養かによっても違いますし
介護度が上がれば
自己負担額も増えます
自宅をリフォームするとなると
その他に数百万円以上
紙オムツは高いため
尿取りパットも使用して
レシートは全て取っておく
というのが自宅介護をした友人のアドバイス
看取り後
試験に合格し復職
今や子供二人を大学に通わせている友人
尊敬します
家を建てた時と
収入と出費は変化します
住宅ローンを組むこと自体
無理をしていることであり
中には総支払額が不明な住宅ローン商品でしか
手に入れられないような家づくりの進め方をする
住宅会社もあります
家づくりで、ご不安な方、ご心配がある方は
↓ご相談ご予約はこちらをクリック↓
※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。
優しい気持ち
感謝の気持ち
穏やかな気持ちで
明日を迎えられますように
今週もよろしくお願いします
それではまた