1.【寒冷地にある住宅の特徴を解説】間取りや暖房の悩み、注意点を解消!1-8屋根の構造 1-8-1勾配屋根方式 1-8-1-1「屋根から落下した雪をそのまま放置しておいて・・・」
1-8屋根の構造
「1-8-1勾配屋根方式」
1-8-1-1「屋根から落下した雪をそのまま放置しておいて・・・」
初めに内部結露と表面結露について
内部結露とは!?
内部結露とは、壁体内の温度とその部分の水蒸気量が問題で、壁体内や床下などの建物内部に侵入した水蒸気が、冷たい外壁裏などに振れた時は、深刻な被害になっている場合があります。
壁体内にその水蒸気を滞留させないことが大切です。
屋根から落下した雪をそのまま放置しておいて、通気層部分の通気口を塞いで空気の流れを止めてしまい、新築の家でも1年目の冬で内部の構造材をはじめとする、「内部結露により躯体(木材部)が腐朽」してしまった実例の写真です。
表面結露とは!?
表面結露は、室内側の表面温度と室内の水蒸気量が問題で、窓ガラスや暖房していない部屋の壁など、他より冷たいところに暖かく湿った空気が触れた時に、表面に現れる結露です。壁体等の断熱性能が低く外気の影響を受けて表面温度が低温になった時に、室内の水蒸気量の多い少ないによって発生する現象です。
(住宅省エネルギー技術施工技術者講習テキスト全国版平成25年版参照及び抜粋)
(い)「お客様の生の声」はこんな雰囲気!出会いのキッカケは...!!(ろ)「棟梁 池田 吉和」・師匠「棟梁 池田 吉和」のまた上の師匠(は)再確認!家づくりを委ねる職人さんの素顔!!その匠の技と力量とは...(に)施工実績一覧(ほ)住宅ローンの支払額とともに、毎月、気になるOB様の光熱費を公開!!(へ)私自身で毎日更新している「一年前の独り言から、今日、元気をもらうブログ!!」はこちら