2025.03.01~2025.03.31

2025.03.31  第3483回 普段、基本は穏やかだが、時々、(カチんときたのが)顔の表情に出るときがある。と指摘を受けたことをそのまま受け入れてやれそうもないな。と感じ取ったら、...!!(2025.03.31.月)。ブログを更新しました。

2025.03.30  第3482回 「与えられた環境下で、自分だけの楽しみを見つけて生きる。」とお書きしましたが、これもまた、「其処等中(そこいらじゅう)」に転がっているな。が私の感性で...!!(2025.03.30.日)。ブログを更新しました。

2025.03.29  第3481回 1560年の「桶狭間の戦い」こそ、「ジャイアントキリング」そのものだな。で、私の心は今もワクワク感が漂ってしまい...!!(2025.03.29.土)。ブログを更新しました。

2025.03.28  第3480回 「スピードを意識の中に入れて対応する。」ということも今の時代に求められていることだな。で、...!!(2025.03.28.金)。ブログを更新しました。

2025.03.27  第3479回 自分が今まで経験してきたことからヒントを得て、なりふり構わず生きてみる。「ダサい生き方が私には向いているな。」で今日もブログを更新し...!!(2025.03.27.木)。ブログを更新しました。

2025.03.26  第3478回 私を求めたくなるということは、広告宣伝費はかけずに、オーガニックなSNS投稿をこまめに継続で、私に興味を抱いてくれるといいな。という発想で...!!(2025.03.26.水)。ブログを更新しました。

2025.03.25  第3477回 タイミングよく言葉を放てば、「ググっ」と信頼を引き寄せられるな。で...!!(2025.03.25.火)。ブログを更新しました。

2025.03.24  第3476回 緊張の糸を自らの意思で断ち切らずに「必ず次は勝つんだ」という意識を持ち続けられる人間だけが...!!(2025.03.24.月)。ブログを更新しました。

2025.03.23  第3475回 契約棟数や契約金額という量で勝負していた時代から、数では劣りますが、一人一人の人間の能力のプラスの積み重ねという質で...!!(2025.03.23.日)。ブログを更新しました。

2025.03.22  第3474回 構造計算によって、鉄筋の総重量を減らす。そうすれば、鉄筋を組む手間もかからなくなり、工事原価も下がりお客様に提供するコストパフォーマンスにもつながるな。で...!!(2025.03.22.土)。ブログを更新しました。

2025.03.21  第3473回 基礎も応用力も出会った方の数と行動の数、そして、感謝の心の数を素直に受け入れることができないと...!!(2025.03.21.金)。ブログを更新しました。

2025.03.20  第3472回 人間だけではなくて、動物だって「怒」が感じられる「音」とは距離を置こうとするな。が我が家で飼っている猫から学んだことで...!!(2025.03.20.木)。ブログを更新しました。

2025.03.19  第3471回 「住宅ローンという桁違いの借金を背負ってしまうとどうなってしまうのか?」という可能性を私は訴え続け、住まわれた後に...!!(2025.03.19.水)。ブログを更新しました。

2025.03.18  第3470回 「その人間がいかに辛抱して、今を生きているのか?あるいは生きてきたのか?」に私の心はひきつけられ...!!(2025.03.18.火)。ブログを更新しました。

2025.03.17  第3469回 イメージできなければ、断られる前に、自分が今日まで生きてきた人生経験で断ってしまえばいい事だな。という覚悟も決り...!!(2025.03.17.月)。ブログを更新しました。

2025.03.16  第3468回 贅沢は敵だ。与えられた条件下で自分だけの楽しみを見つけて生きている自分自身の今が心地いいな。と自然に感じられる自分が好きで...!!(2025.03.16.日)。ブログを更新しました。

2025.03.15  第3467回 「赦す心があれば、すべては解決するな。」で私は生きていて、お金離れがいい方が私は安らいだ心でいられ...!!(2025.03.15.土)。ブログを更新しました。

2025.03.14  第3466回 「881」「944」が「922」に統一される。に似た言葉がこれからは増えてくるな。というのが私の感性で...!!(2025.03.14.金)。ブログを更新しました。

2025.03.13  第3465回 時代の流れに逆らわず、むしろ、自分の身を任せて生き、限られた範囲内で自分の楽しみを見つけて生きる。で...!!(2025.03.13.木)。ブログを更新しました。

2025.03.12  第3464回 「どんな問題が目の前に現れていて、どうやって解決していくのか?」とワクワクする自分がいることはいいことだな。というのが...!!(2025.03.12.水)。ブログを更新しました。

2025.03.11  第3463回 過去に得たお金ではなくて、その人間の今の存在価値という魅力で、自分自身の存在そのものを元手として売れる人間は明るい未来を感じさせることができるな。で...!!(2025.03.11.火)。ブログを更新しました。

2025.03.10  第3462回 今の私は「無駄があることがいいな。」さらに、それを素直に受け入れて生きている自分自身はもっといいな。という器が出来上がり...!!(2025.03.10.月)。ブログを更新しました。

2025.03.09  第3461回 得意分野に偏よって生きるよりも、苦手分野に気づいたら、苦手を克服し、むしろ、得意分野よりも得意に代えて生きてしまえ!!ということが私にはあり...!!(2025.03.09.日)。ブログを更新しました。

2025.03.08  第3460回 「オーガニックに広告宣伝は勝てないな。」というのもまた私の集客活動においての感性で...!!(2025.03.08.土)。ブログを更新しました。

2025.03.07 第3459回 このお客様は「ずる賢い心があるな」逆に「素直な心で常に接してくるな」は自分自身の私利私欲にまみれず、素直な心で感じてみると...!!(2025.03.07金)。ブログを更新しました。

2025.03.06  第3458回 相手をやり込めたり、自慢話に聞こえるような知識の使い方を、私は「美しい」とは感じず...!!(2025.03.06.木)。ブログを更新しました。

2025.03.05  第3457回 「営業マンとして現役を続行している方の集客法には誰もかなわないな。」と私は思っており...!!(2025.03.05.水)。ブログを更新しました。

2025.03.04  第3456回 お客様が心から喜んでいる姿を感じることができれば、これに勝るモチベーションは私には存在せず...!!(2025.03.04.火)。ブログを更新しました。

2025.03.03  第3455回 クレームに対処する能力もまた、営業力の一つの要素として存在し、できなければ、消えていき、廃業に追い込まれるだけの話だな。と私は割り切って...!!(2025.03.03.月)。ブログを更新しました。

2025.03.02  第3454回 「契約」という成果に結びついてこそ、今回は「お客様視点」とのバランスがうまく取れたな。というのが...!!(2025.03.02.日)。ブログを更新しました。

2025.03.01  第3453回 「あの人のこの部分がいい」を見つけるには、自分自身のいいところを見つけ出すことだけではなくて、さらに...!!(2025.03.01.土)。ブログを更新しました。

光熱費

他のエイハウスの「お客様の生の声」はこんな雰囲気です!確かめてみる!!

一年前の独り言から今日、元気をもらうブログ!!ブログに行く!!

家づくりパートナーとして、本当にふさわしいなのか・・・?!
あなた様自身の感性でお確かめ下さい!! 毎日更新中

マイベストプロへ

こんなことでお困りの方、エイハウスには解決方法があります!

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu