2024.12.01~2024.12.31

2024.12.30  第3393回 来年は、どんな「営業の怖さ」に気づいて知るのか?かなり変人的な発想ですが、「自分自身が生きているな。」という実感の「楽しみ」と「面白さ」で...!!(2024.12.31.火)。ブログを更新しました。

2024.12.29  第3392回 「類は友を呼ぶ」ということわざが私には心地よく、「同じ穴の狢」ということわざにはかかわりたくないな。が私の本音で...!!(2024.12.30.月)。ブログを更新しました。

2024.12.28  第3391回 まずはルールーを守る最低条件を満たしてから、お金も追加で発生する可能性も高いですが、そこから始めましょう。と、あえて...!!(2024.12.29.日)。ブログを更新しました。

2024.12.27  第3390回 「相手をガッカリさせるひと言」を怖がらずに自分自身の生き方を信じて「自然体で言葉を発する」で対応すると...!!(2024.12.28.土)。ブログを更新しました。

2024.12.26  第3389回 目の前にある、優先事項を優位に行動して解決し、小さな結果を積み重ねていくしか道はないな。という現実主義優先で私の心は割り切り...!!(2024.12.27.金)。ブログを更新しました。

2024.12.25  第3388回 バランスがくずれ始めたら、崩壊の始まりだな。というのが私の第6感で...!!(2024.12.26.木)。ブログを更新しました。

2024.12.24  第3387回 私にとって、ブログとは、「コミュニケーション能力の基本練習となればいいな。」という感覚で続け...!!(2024.12.25.水)。ブログを更新しました。

2024.12.23  第3386回 目に見えるモノではなくて、実際には記憶にしか残らない見えない行動で、感謝の気持ちを今も私は伝え...!!(2024.12.24.火)。ブログを更新しました。

2024.12.22  第3385回 会話形式ではなくて、チャット形式に自分も慣れ、そこで簡単にやり取りできるようになる必要があるな。というように意識して今の自分自身を改革し...!!(2024.12.23.月)。ブログを更新しました。

2024.12.21  第3384回 「奇策で勝つのではなくて、普通に自分の実力を自然体で出して勝つ」これが住宅営業マンで長続きする秘訣かな。と思って今日まで生き...!!(2024.12.22.日)。ブログを更新しました。

2024.12.20  第3383回 相手の身になって質問系を使うことに、私は自分の意識を絶えず持って行き...!!(2024.12.21.土)。ブログを更新しました。

2024.12.19  第3382回 「スランプ」「ピンチ」「トラブル」といった「友達」とうまくお付き合いできると、他人の意思や世の中の流れに押しつぶされることになく...!!(2024.12.20.金)。ブログを更新しました。

2024.12.18  第3381回 浮足立つようなことはせずに、まずは、それぞれ個人が今持っている普通の力を出して、与えられた役割分担を果たし...!!(2024.12.19.木)。ブログを更新しました。

2024.12.17  第3380回 「勢いよりも、コントロール。」さらには、パワーの配分で自分の平穏の心を仕留めて満足させ、穏やかにするのか?に私は魅力を感じて生き...!!(2024.12.18.水)。ブログを更新しました。

2024.12.16  第3379回 工学系卒の私は、いくら家の中が温かくても、光熱費がかかっては全く意味がない。というのも今の家づくりにこだわる点で...!!(2024.12.17.火)。ブログを更新しました。

2024.12.15  第3378回 気持ちが入った「どうもよろしくお願いします。」という声が私の生きる、そして、生きてきた原点だな。と改めて「はっ」と気づき...!!(2024.12.16.月)。ブログを更新しました。

2024.12.14  第3377回 「やって、失敗を経験した方がスッキリし、その失敗の糧が、今後の自分の人生に間違いなく活かせるな。」で生き...!!(2024.12.15.日)。ブログを更新しました。

2024.12.13  第3376回 要は、「自分が自分自身の能力を使って頑張ることで、誰かの役に立っているな」という仕事が私の集中力を持続させてくれ...!!(2024.12.14.土)。ブログを更新しました。

2024.12.12  第3375回 職人としての技術を身につけただけでは、まだ、一人前の職人とはとは言えず、きちんと人として対応できて、一人前の職人と言え...!!(2024.12.13.金)。ブログを更新しました。

2024.12.11  第3374回 あの人、初参加で孤立していると感じ取ったら、すぐに声をかけて、その方の気持ちを楽にしてあげられるようになったキッカケとは...!!(2024.12.12.木)。ブログを更新しました。

2024.12.10  第3373回 何にもなくなって、そこから新しい芽が生まれる方が、私の性格はなんか、ワクワクし...!!(2024.12.11.水)。ブログを更新しました。

2024.12.09  第3372回 今の私とレスポンスの感覚が合わない方とのお付き合いを私はやめることにして...!!(2024.12.10.火)。ブログを更新しました。

2024.12.08  第3371回 傍から見ればとても小さいことかもしれませんが、自分にとっては大きければ大きい困難ほど、乗り越えて自分が望む結果に至れば、喜びは倍増し、...!!(2024.12.09.月)。ブログを更新しました。

2024.12.07 第3370回 「自分自身で覚悟を決めたら、そこまで、自分自身の力ではい上がって来い。」というやり方の方が私好みで...!!(2024.12.08.日)。ブログを更新しました。

2024.12.06  第3369回 「以心伝心」という四字熟語が最も合う種族は日本人だな。と私は思っていますが、同時に...!!(2024.12.07土)。ブログを更新しました。

2024.12.05  第3368回 小さなカテゴリーかもしれませんが、自分の中で楽しめるプレッシャーの範囲なら人生は面白くなるな。で私は生き...!!(2024.12.06.金)。ブログを更新しました。

2024.12.04  第3367回 「所詮、自分を守り切れるのは自分自身だけ、人を当てにしてはいけない。」で私は生き...!!(2024.12.05.木)。ブログを更新しました。

2024.12.03  第3366回 世の中から干されない結果を残し続けていれば、まだ必要とされている。と私は判断し、その源は「ねぎらいの気持ち」だと私は思って生き...!!(2024.12.04.水)。ブログを更新しました。

2024.12.02  第3365回 今の時代、年齢にかかわらず、相手の方の意思確認の同意を怠ったら、痛い目に合うな。で...!!(2024.12.03.火)。ブログを更新しました。

2024.12.01  第3364回 前向きな心が多数の方に生まるのを感じ始めるとついつい、私の涙腺は弱くなってしまい...!!(2024.12.02.月)。ブログを更新しました。

光熱費

他のエイハウスの「お客様の生の声」はこんな雰囲気です!確かめてみる!!

一年前の独り言から今日、元気をもらうブログ!!ブログに行く!!

家づくりパートナーとして、本当にふさわしいなのか・・・?!
あなた様自身の感性でお確かめ下さい!! 毎日更新中

マイベストプロへ

こんなことでお困りの方、エイハウスには解決方法があります!

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー